めぐみ保育園 給食だより

五感でおいしい体験(11月給食だより)

●五感でおいしい体験
視覚 毎食の食事を並べて、今日の献立を目で見て「おいしそう」を確認しましょう。素材を見極める目を養いましょう。
嗅覚 ごはんの香り、汁物の香り、腐ってない?においをかいでみましょう。
触覚 どんな感じかまずは触って確認してみましょう。いぼいぼしている、とげとげしている、つるつるしている、など。
聴覚 食べ物にも「音」があります。
味覚 味わって食べてみましょう。「音」があります。ご飯の炊ける音を聞いてみよう。

今月のおすすめ献立


おからピザ
【材料】
材料 4人分
生地
おから:50g、片栗粉:50g、水:30~50cc、塩:少々
ソース
トマト:1/2個、玉葱:1/4個、醤油:小さじ1、砂糖:小さじ1、塩:少々
具材
ピーマン:1/4個、コーン:適量、チーズ:適量
【作り方】
オーブンを180℃に温める
①片栗粉とおからをまぜ、水を耳たぶの固さになるまで少しづつ入れる。
②まとまる固さになったら、4等分にわけうすくまるく広げる。
③トマト→湯むきして1㎝の角切り
 玉葱→みじんぎり
 ピーマン→千切り
④ソースの具材を炒めて、調味料を入れて味を調える。
⑤②にソースを塗って、具材をのせ180℃で10分焼けば完成!
※トマトソースはケチャップでもOK!

今月の調理保育


さんまの炭火焼き
秋晴れのもと、待ちに待ったさんまの炭火焼きの日が来ました。子どもたちは火をおこしているときから、みんな興味津々に見ていて「いいにおいがする!」や「はやくしたい!」など楽しみにしていました。きりんさんとぞうさんは実際に魚を触って、網にのせるお手伝いをしてもらいました。みんな「冷たい!」や「ぬるぬるする!」など、とてもさんまに触るのを楽しんでいました。網にのせる時は少し熱くて怖がっている子もいましたが、みんな上手にのせてくれました。焼いている時は「おいしそう!」「早く食べたい!」と、みんな楽しみに待っていました。骨を取るのが難しそうでしたが、先生がお手伝いしながらだとみんな上手に食べていました。ぞうさんは一匹食べている子もいて、おかわりもしてくれ、喜んでたべてくれました。

食育コラム


魚の旬
寒くなると体力も低下して、ビタミン不足で風邪をひきやすくなりますが、しっかり体の芯から温まる食事、身体に熱をたくわえる食べ物をとり、そしてぐっすりと眠って、よく遊ぶことが大切です。
風邪をひかないようにするためには、睡眠、栄養をしっかりとって疲れないようにすることです。栄養をしっかり体に取り入れるために、生活リズムを正し、3度の食事をきちんと取りましょう。
さんま(秋刀魚)
秋はさんまの脂が20%を超え、最もおいしい季節です。DHAやEPA、良質のたんぱく質やビタミン類も豊富です。口先と尾が黄色くなっているものが脂ののりが良い証拠です。
さば(鯖)
秋のさばは脂がのっていて美味。EPAやDNA,各種栄養素をまんべんなく含みます。味噌煮や竜田揚げ、酢でしめたさば寿司も有名。横腹に金色の模様があるものが、脂がのり新鮮な証拠です。
さけ(鮭)
秋になるといっせいに川を上ってくる鮭は、胃腸を快調にするビタミン類が豊富です。塩焼き、ムニエル、フライなど食べ方いろいろ。加工しても栄養価が損なわれず、粕漬けや燻製にも最適です。

秋はさわやかな実りの季です。暑さも和らぎ、子どもたちの食欲もぐんと増します。収穫の喜びと秋の味覚を存分に楽しみましょう。