れんげだより 4月
今年度は、りすさんが9名進級してきてくれ、3人の新入園児さん、きりんさん10名、ぞうさん11名の計33名で新年度をスタートします。
今年も、子どもたちと一緒に色んなことを体験、経験していきながら、たくさんのわくわく、ドキドキを感じていきたいと思っています。
ご理解、ご協力いただくことがたくさんあると思いますが、1年間よろしくお願いします。
4月2日には、みんなでおにぎりを握って、空のお弁当箱におかずを詰めてお花見遠足へ行きます!昭和山の桜もちょうど見頃を迎えているので、
桜を見ながらみんなで楽しくお弁当を食べたいなと思っています!
他にも4月は“春の草花”をテーマに、昭和山や小林公園へ春の草花を探しにお散歩へ出かけたり、絵本“わたしのワンピース”のように、
自分オリジナルの“ワンピース”を探しに行ってきたいと思います!1人ずつ、ワンピース型に切ってある台紙を持ってお散歩へ出かけ、
色んなお花や草花のワンピースを作りたいと思っています!それぞれどんなワンピースができるか楽しみです♪
今年も、子どもたちと一緒に色んなことを体験、経験していきながら、たくさんのわくわく、ドキドキを感じていきたいと思っています。
ご理解、ご協力いただくことがたくさんあると思いますが、1年間よろしくお願いします。
4月2日には、みんなでおにぎりを握って、空のお弁当箱におかずを詰めてお花見遠足へ行きます!昭和山の桜もちょうど見頃を迎えているので、
桜を見ながらみんなで楽しくお弁当を食べたいなと思っています!
他にも4月は“春の草花”をテーマに、昭和山や小林公園へ春の草花を探しにお散歩へ出かけたり、絵本“わたしのワンピース”のように、
自分オリジナルの“ワンピース”を探しに行ってきたいと思います!1人ずつ、ワンピース型に切ってある台紙を持ってお散歩へ出かけ、
色んなお花や草花のワンピースを作りたいと思っています!それぞれどんなワンピースができるか楽しみです♪