めぐみ保育園

クラスだより

れんげだより11月

運動会は屋外と変わって体育舘で運動会をしたが子ども達はいつもと同じような気持ちで活動していた姿は見ている人たちにも感動を与えてくれたことがとても嬉しく思いました。
「楽しかった~もっと踊りたい~家族に褒められた」と、たくさん話してくれましたよ。さっそく、花笠踊り、かけっこ、戸板登り、リレ一など楽しかった思いを画用紙いっぱいに描いていた喜びの表情が伝わり一緒に嬉しさを共感することができました。
10月は、「交通」をテ一マに過ごしました。3つのヒントを出して①はしごがついています。②赤色しています。③水をだします。(消防自動車)といふうに保育士が問題をだすとりすさんも考えて手をあげて嬉しそうに答えてくれます。最初は、1つ目のヒントで手をあげている子もいましたが最後までヒントを聞いて答えを考えられるようになってきました。何回かすると2つ目でわからなくても3つ目のヒントで「ハイ!」とわかったりしていました。次にカ一ドを使ってのクイズ遊びでは、日常生活の中でどんな乗り物があるのか?(道路、水路、空路、線路)皆で考えて見ました。道路で走っている乗り物?「車やバス、バイク、郵便車、ゴミ収集車」など水の上では「渡し舟、ヨット」、空では「飛行機やヘリコプタ一」線路では「電車や新幹線」どの乗り物がどこで利用されているか思い浮かべながら真剣な表情で楽しんで答えていました。遊びのなかで椅子を並べてバスごっこ楽しみました。
25日に天王寺動物園への遠足は、指より数えてとても楽しみにしていました。ゾウのエリアに着くと丁度食事タイムの様子を見る事ができました。飼育員がゾウに合図をすると片足をあげすごいと驚いていました。また、鼻で餌をとって口にいれると「上手やね~」と感心していました。自分達の目の前を行ったり来たりして活動していたトラの姿に一瞬悲鳴を上げたくなるほど迫力がありました。水の中でじっとしているカバの背中に小さな魚が並んでいると「虫とってるのかな~きれいにしてるのかな~」と友達同士で不思議そうに話していました。見て感じた子どもの豊かな発想は微笑ましいなと思いました。さっそくお部屋では、動物園遠足ごっこを友達とイメ一ジを共有して遊んだり、積み木で草食動物と肉食動物に分けて楽しんでいる姿が見られました。いろんな動物をじっくり、たっぷりと身近にみることができ大満足の子ども達でした。

11月は、果物や野菜について触れたり匂ったり味わったり五感を使って知っていき「食」への関心につなげていけたらと思っています。